猫を飼っている方の「あるある」の一つが、飼い猫の指舐めです。 もちろん全ての猫が飼い主さんの指を舐めるわけではありませんが、すごく懐いている猫は人間の指を舐めることがあります。 家にも寝ているときやテレビを見ているときに・・・
「毛づくろい」タグの記事一覧
猫はお尻を舐めるけど汚くないの?病気にはならない?
猫が排泄を行うといつもの習慣で股を開いて片足を上げて舌でお尻を舐めます。 猫の世界では当たり前のことですが、これって人間ではありえないですよね。 猫は人間のようにトイレの後に紙で拭いたり水で洗ったりしませんから、排泄直後・・・
猫に10円ハゲが‥原因はストレスだけじゃない!?対処法と予防法を知ろう!
気になる猫の抜け毛、その中でも特定の箇所の毛が抜けてしまい10円ハゲのようなものが出来てしまうと要注意です。 猫の毛が抜ける原因は生え変わりなどの自然なものから、体調不良や病気、そしてストレスなどさまざまです。 自然に脱・・・
猫の毛繕いには順番があるって知ってた?一生懸命毛繕いしている理由とは?
猫ちゃんが、目を細めてうっとりした様子で毛繕いしているのを見ると、こちらまで癒されているような気持ちになります。 ところで、猫ちゃんが毛繕いするのは、なぜでしょうか? じっと見ている飼い主を癒すためではないとは思いますが・・・
猫が毛づくろいをする3つの理由!毛づくろいには順序があるって本当?
猫はとにかく毛づくろいが大好きです。 動物であれば自分で毛づくろいをするのが珍しくありませんが、これほど丁寧に時間をかけて毛づくろいをする動物は他にいないのではないでしょうか? 起きている時間の3割は毛づくろいに費やして・・・