猫を飼っていて最も気になる臭いと言えばトイレの臭いではないでしょうか。 猫がトイレでウンチをした後の、部屋にもわーと充満する嫌な臭いはとにかく気になってしまいますよね。 猫は1日に何回もトイレを使いますから、その度に臭い・・・
「対策」タグの記事一覧
犬も花粉症になる!花粉症の症状と対策は人間と同じ!?
日本人の花粉症率は4割ほどだそうです。 実は私も花粉症なので、対処を怠ると鼻水や連発するクシャミ、クシャミによって腹筋が筋肉痛になってしまう辛さも充分に分かっております。 そんな花粉症ですが、その時期になると愛犬もクシャ・・・
犬のヘルニア予防で飼い主さんができること|おすすめヘルニア対策グッズも!
動物病院の待合室ってお互い犬好きですから、すぐに打ち解けてお話しできますよね。 だいたいワンコの年齢から始まって食事の話や体重の話、そして病気の状態について、というような流れでおしゃべりしませんか? 20年間のワンコ歴で・・・
夏のおすすめワンコ服5選!熱中症や虫さされ対策にピッタリの犬用ウェア
ワンコは全身を毛で覆われており、人間よりも寒さに強い反面、暑い環境がとても苦手です。 ワンコ達のこうした特性を理解せず、飼い主の体感温度をワンコの体感温度と勘違いしていると、熱中症などの思わぬ病気につながってしまいます。・・・
猫の口がクサイ!口臭の原因と効果的な対策を知ろう!
猫の口に顔を近づけたときに思わず「臭い」と感じるときってありますよね。 気になる猫の口臭はもともと体質的に息が臭いといった特に問題がない場合もありますが、歯周病などの病気が潜んでいる可能性もあります。 口臭がさらに酷くな・・・
犬のオシッコの臭いを取る方法は?お手軽なクエン酸消臭スプレーの作り方
愛犬はとってもとっても可愛いけれど、色々なニオイ気になりませんか? 室内で愛犬と一緒に暮らしている飼主さんが持たれる悩みの中で多いのは、オシッコ臭の悩みではないでしょうか。 今回は、犬のオシッコが臭くなる原因と効果的な消・・・
猫が獲物を見せにくるのはなぜ?効果的な解決策は?
猫を飼っていると狩りをしようとしている場面を目撃することがよくあります。 小鳥を見ると「チチチチッッ」という小刻みな鳴き声を立てます。 狩りに成功することもあれば失敗することもありますが、猫によっては獲った小鳥やネズミを・・・
猫も花粉症になるって知ってた?もっとも効果的な花粉症予防法は○○だった!
春になると目が痒くなりくしゃみと鼻水に悩まさせる花粉症はつらいですね。 といっても、私のように花粉症と無縁の人間にとってはどれほど辛いのか想像するしかありませんが‥。 ところがどうやら花粉症に罹るのは人間だけではないのだ・・・
暑い夏の愛犬の熱中症対策!熱中症にならないために気をつけたい5つのポイント
地球温暖化に伴い、ニュースなどでよく聞くようになった「熱中症」。 夏の強い日差しの下で激しい運動や作業をしたからなる‥というだけのものではなく、高温多湿の部屋の中でも発症する場合もあります。 暑さによる体調不良で動物病院・・・
猫が読書やパソコンの邪魔をするのはなぜ?効果的なお邪魔対策も紹介!
猫ちゃんって、パソコンを使っていると、いつの間にかスグそばに来て「お膝にのりたいにゃ~」というように見つめてきます。 膝の上に乗って次はディスプレイの前、もちろんキーボード使えません‥というような経験、あなたもお持ちでは・・・