私は、3頭のコーギーを飼っています。 以前、愛犬を連れているときに「コーギーって飼いやすいですか?」と聞かれたことがあります。 動物病院で、猫ちゃんを連れた方からも同じようなことを聞かれたこともあります。 小型犬が人気な・・・
「コーギー」タグの記事一覧
コーギーは外で飼っても大丈夫?寒さには強い犬種だけど‥暑いのは苦手!?
一昔前は、外で飼われているワンちゃんはたくさんいましたが、最近はあまり見掛けなくなりましたね。 それでも外で飼うことを検討される方はいらっしゃることでしょう。 家の中でコーギーを飼っている私としての視点も含めつつ、コーギ・・・
コーギーはどんなおやつが好き?うちの子が大好きなおすすめおやつはコレ!
オヤツと名の付くものは、何でも大好きな我が家のコーギーたち! あげたらあげた分、全部際限なく食べてしまうと思うので、飼い主側が調整しないと危険なのです。 ワンコ用のオヤツってたくさん種類がありますよね。 厳選された素材を・・・
コーギーは太りやすい!?肥満にならないために注意すべきこと
人間と同様、犬たちにとっても肥満は万病の元であり、決して体に良いことではありません。 科学の発展が著しい昨今「肥満遺伝子」というものが、犬の中でも太りやすいといわれているラブラドールレトリバーからも発見されています。 コ・・・
コーギーを飼いたいと思っている人に伝えたい!飼っていて幸せだと思う瞬間
我が家のコーギーたち、正式犬種名称は「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」といいます。 コーギーは活動的で遊び大好きで、スタミナがあり活発に動きます。 牧羊犬として牛を集めるという仕事を与えられていたため、賢く飼い主の様・・・
コーギーにオススメのおもちゃは?どんな遊びが好き?
我が家では、ウェルシュ・コーギー・ペンブロークを3頭飼っています。 足が短いだけじゃなくて、尻尾が極端に短いだけじゃなくて‥もっとたくさんコーギーの魅力を知ってもらいたいなと思っています。 今回は、我が家の仔たちのことが・・・
コーギーはどれくらいまで大きくなる?成犬になるまでの期間とフードの与え方
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークは、大まかに分けると中型犬になります。 理想体重という物があり、オスは10~13㎏、メスは10~12㎏となっています。 しかし、我が家にいる3頭の仔たちは、全員成犬ですが体格・体型がバラ・・・
コーギーのペンブロークとカーディガンの違いってなに?比較してみた。
皆さんがご存じのコーギーは、実はフルネーム(?)はウェルシュ・コーギー・ペンブロークといいます。 そしてもう一種類のコーギー、ウェルシュ・コーギー・カーディガンがいます。 あまり知られていないカーディガンという犬種、そし・・・
断尾・断耳している犬の話。なぜそんなことをするの?犬には影響はないの?
数ある犬種の中には耳や尻尾を切っている犬がいます。 どんな犬種だと思いますか? パッと考えて思い浮かぶ犬種がありますか? 以外と多くの犬種で断尾、断耳が行われています。 なぜそんな事が行われているのでしょうか? あまり知・・・
ウェルシュ・コーギーの特徴と飼い方|表情豊かなコーギースマイルが魅力的
コーギーといえば、ぽってりとした体にしっかりとした短い手足、大きくピンとした耳という特徴に目を惹かれますよね。 イギリス原産で羊や牛を追う牧羊犬の仕事をして人間と暮らしていたため、今も体力と持久力には自信があり、筋肉質な・・・