皆様「ドックカフェ」ってご存知でしょうか?
その名の通り、犬とカフェ‥喫茶店に行けるという事なのです。
ドックラン付きのおしゃれなカフェやアウトドア風の思いっきり遊びながら飼い主様も楽しめる素敵なドックランカフェなど続々と増えているのです。
でも初めて行くのに我が家の愛犬は大丈夫なのかな?
犬見知りはないのかな?
ケンカは起きないのか?
静かにお茶を頂くなんて出来るのか?‥などなど。
ご心配な事も多いと思います。
マナーも必要になりますので初めて行っても大丈夫なように、ドッグカフェの魅力や気をつけたいマナーについて、私の経験も含めてご紹介して参ります。

ドッグカフェに行ってみたいなーと思っている人は要チェック!
ワンちゃんとお食事を楽しもう♪
ドッグカフェってどんなところ?
ドッグカフェは、その名の通り「愛犬同伴でお食事やお茶を楽しめる飲食店」です。
お食事だけじゃなく、ドッグランが併設されているドッグカフェも多いので、ワンちゃんも一緒に楽しむことができちゃいます。
また、犬好きのお客様同士で情報交換をしたりすることもできるので、交流の場としても人気なんですよ。
ドッグカフェの魅力
- 愛犬と一緒に飲んだり食べたりできる
(犬用のメニューもあるので安心です) - 冬でも暖かいお部屋で飼い主もゆっくりとくつろぐことが出来る
- 愛犬と長い時間遊ぶことが出来る
- 愛犬仲間と一緒に遊ぶことが出来る
- 同じような悩み相談を聞いてもらうことが出来る
- 愛犬用のグッズもかわいらしい物が置いてある
- 愛犬の食事の参考になる
(カフェメニューはお家でも真似して作りたくなっちゃいます)
カフェの食事は愛犬と一緒に食べられるので、本当に幸せな気分になります。
いつもは人間の食べ物は濃いので愛犬には我慢が多いですが、この日ばかりは贅沢させてあげられますね。

ワンちゃんもいつもよりちょっぴり贅沢なご飯やおやつを喜んでくれるはず♡
持っていく物
次に、ドッグカフェに行く時に必要なものを簡単にご紹介したいと思います。
- カフェマット
(愛犬用にあると便利です) - 排泄物を取るためのビニール袋
(犬用でなくても全然大丈夫です) - おしっこを拭き取るためのペットシート
- おしっこを流すためのスプレー
(ペットボトルでも構いません) - ウエットティッシュ
- 携帯タイプの水入れ
以上が最低限必要なものだと思います。
この他にも、愛犬の好きなおやつを持っていくと万が一飽きてしまった時に重宝しますよ。

ドックカフェにも犬用のトイレケア用品は用意しているところがほとんどだから、忘れ物があった時はお借りすることもできるよ☆
気を付けるべきマナー
ワクチンなど予防接種を受けている事
他のワンちゃんもいらっしゃいますので、予防接種は済ませてから行くようにしましょう。
犬連れじゃないお客様にも配慮する
犬連れではないお客様もいる場合には、犬用の席の確認やリードをしっかり確認しましょう。
愛犬を自分の近くに座らせるか、キャリーに入れる事も大切です。
犬を机や椅子の上には乗せない
飼い主と一緒に椅子の上に乗せることはやめましょう。
抱っこしてくださいね。
その時に愛犬が机の上に足を乗せたりしないように気を付けましょう。
ヒート中は避けましょう
オス犬の興奮を引き起こしケンカの要因にもなりかねません。
ヒート中は避けて行くことが好ましいです。
他のお客様への配慮を忘れずに
例えば、愛犬が吠え続けてしまったりすると、他の犬の刺激になってしまいますので、しっかりと吠える前に要因を取り除いてゆっくりと食事できるように心がける、など。
他のお客様の迷惑になるようなことはしないように注意して下さいね。

ワンちゃんのトイレは入店前に済ませておくと安心だね!
ドッグカフェの種類
ドックラン付きカフェ
屋内タイプは雨が長く続く時期や暑い時期・寒い時期にも無敵なのです!
何故なら飼い主にも適温で飲み物までゆっくり楽しむことが出来るのです。
少し狭いかもしれませんが、愛犬を遊ばせてから一緒にカフェで食べたり飲んだりしながら休憩する事で気分リフレッシュできます。
屋外タイプ
屋外タイプのドッグカフェは、愛犬を太陽の光の下、思いっきり走らせて遊ばせることが出来ます。
喉が渇いたから一緒に飲み物を頂き、愛犬の好きな食べ物をお腹いっぱい食べさせて上げることもとっても幸せな気分にしてくれます。
複合型ドックカフェ
ドックカフェと屋内ドックラン・ホテルまで兼ね備えた複合施設です。
旅をしながら思う存分楽しむことが出来ます。
トリミング付きカフェ
愛犬のトリミングを待っている時間に有効活用できます。
食事を楽しみながら、犬好きな人たちが集まってくるので、話しが盛り上がり情報交換の場所にもなりますよね。

こんなにたくさんの種類があるんだね!
目的に合わせてお店を選ぶのがおすすめだよ☆
おすすめドックカフェ
私が今までに行ったおすすめのドッグカフェを紹介したいと思います。
お近くにお住いの方はもちろん、旅行などでお近くに訪れた方もぜひ足を運んでみて下さいね!
- 【静岡県】ASAGIRI Field Dogs Garden
- 【長野県軽井沢】DOG DEPT GARDEN
- 【長野県佐久市】佐久平パーキングエリア
- 【群馬県沼田市】チェレステ
全てドックランが付いています。
愛犬を思いっきり遊ばせた後にランチも最高ですよ。
※個人的な情報かもしれませんが、大型犬でも広くて安心。
旅行にもおすすめです!
まとめ
マナーが多くて大変‥。
連れていけないかもしれない‥と思われた方もいると思います。
でも考えてみてください。
これが出来ればどこにでも一緒に出掛けることが出来
自分も周りも心地よく安心して過ごせます。
犬が苦手な方も一緒に同じ店で安心して過ごせるマナーを身につけられると素敵ですね。
社会の中でも犬が認められ、どんどん愛犬と一緒に入れるお店が増えるのはとても素晴らしいことです!
またドックカフェもかなりの勢いで増えています。
自分の愛犬はどのようなカフェが好きなのか、選ぶことも楽しんでみてくださいね!

わんにゃんラボ編集部

最新記事 by わんにゃんラボ編集部 (全て見る)
- 猫ちゃん用サプリメント「kokona-ここな」の口コミを徹底調査しました! - 2018年6月27日
- 愛犬の出産に備えて準備したい物をまとめました!これがあれば安心♪ - 2018年6月11日
- 犬用の可愛いレインコートおすすめ7選!雨の日のお散歩を楽しく乗り切ろう♪ - 2018年6月4日