あなたの猫ちゃんは、どんなおやつがお気に入りですか?
店頭には猫ちゃん用おやつがこれまでにも増して数多く見られます。
飽きっぽい猫ちゃんのために、さまざまなフレーバーや食感のものがあります。
猫ちゃんが喜んでくれる様子を想像しながら、どれにしようか思案するのも楽しいですね。
今回は数あるおやつの中から、うちの子もお気に入りのおやつ“チャオちゅ~る~♪”をご紹介したいと思います。
水分ちゃんと摂れてる?
主にドライフードをあげていると、水分をちゃんと摂取できているか気になりませんか?
猫ちゃんはお水をあまり飲まないと知っていても、腎臓病や尿路疾患にかかりやすいとなると何とか水分も摂ってほしいですよね。
ドライフードのパッケージには約10%の水分が含まれていると表示されていますが、ご覧になったことはありますか?
ウェットフードの方には約80%の水分が含まれていると表示されています。
ウェットフードはドライフードに比べてこんなにも水分量がちがうのですね。
うちの子はドライフードがメインなので、やはり水分補給が気になっています。
ドライフードも同じものが続くと、ご飯の時間になって喜んできてくれたのに、ニオイをかいでフーッと…(いずこへ?)
メインのドライフードも数種類、同じものが続かないようにしていますが、それでも食べてくれないときってあります。
総合栄養食を食べてくれないと栄養面で心配ですから、ここは何とかしてご飯を食べてもらわないと!
おいしく食べて水分も摂れる!ちゅ~る活用術♪
そこでとっておきの方法でご飯を食べてもらうことに成功!
そんなおおげさなことじゃないですけれどね(笑)
ドライフードにお気に入りの“チャオちゅ~る~♪”(笑)
あのテレビCMでおなじみの“チャオちゅ~る”をトッピングにしてみました!
効果てきめん(笑)
いつもとちがう食べっぷり。
いつもなら「またあとでたべるニャン」と残していくのに、ほぼ完食。
「ごちそうさまニャン♪おいしかったニャ~」と言ったかどうかは定かではありませんが、満足そうな後ろ姿に感動しました(笑)
ご飯をあまり食べてくれないときに、この方法が役立つかもしれませんよ。
よければ、あなたも試してみてくださいね。
お気に入りのおやつは最強?!
猫ちゃんはどういうわけか、その日の気分によって?好きなはずのおやつに見向きもせず、スルーしていっちゃうことがあります。
さすがに気まぐれ、わがままとよく言われるだけあって(笑)うちの子もそうなんです。
まぁ、そのように猫ちゃんに袖にされた日はおやつはあげません。
少々、大人げないかなと思いますけれどね。
でも“チャオちゅ~る”なら、フレーバーがちがっても全然OKなので、こればかりは本当に不思議なくらいです。
どんなときにあげてる?チャオちゅ~る
毎日のようにおやつをあげるのは、あまりおすすめしません。
なぜなら、猫ちゃんにとって当たり前になってしまうからです。
やはり、おやつはスペシャル。
…というわけで、超お気に入りの“チャオちゅ~る”をあげるのは週に3、4回程度。
お利口さんにお留守番してくれたときや、呼んだら可愛くお返事してそばに来てくれたとき、などです。
お爪を切った後にも、ご褒美として“チャオちゅ~る”をあげることにしています。
猫ちゃんにとってはイヤなことを我慢してくれたのですから(笑)
お爪を切らせてあげたらご褒美がもらえる、と学習してくれたら次回から楽になるかなと少々、楽観的な飼い主です。
スティックタイプなので、手軽にあげられるところがいいですよ。
おやつとしてあげるときは、CMで見るような方法で、手にもって猫ちゃんに食べさせてあげています。
猫ちゃん食後はどうしてる?
ちゅ~るを食べているときの顔、目を細めて満足げな表情ですよ。
ちゅ~るがなくなると「ぜ~んぶたべちゃったニャ…」というような顔で、お口まわりをぺろぺろしています。
しあわせな表情を見せてくれる貴重な時間です。
おやつのあとは、グルーミング♪ひとりしずかに窓辺で過ごす時間です。
猫ちゃんが好きな味は?
最近、乳酸菌入りのちゅ~るをあげています。
お味のほうは、とりささみ・まぐろ・かつお です。
スティックは1袋4本入りですが、乳酸菌がスティック4本で400億個も入っています。
猫ちゃんは美味しく食べて、お腹の調子も整えられて水分の補給までできるので、うちの猫ちゃんも飼い主も満足しています。
他に、まぐろ&贅沢サーモンもお気に入りですよ。
チャオとびきりちゅ~るシリーズのまぐろ&オホーツクほたて貝柱も美味しそうに食べています。
それにネーミングからしても美味しそうですよね。
目下のところ、どのフレーバーを選んでも、はずしたことがなく、うちの子の好きなおやつです。

色んな種類が入っているバラエティパックは日替わりで楽しめちゃうニャ♡
まとめ
あのCMの歌が流れるとお耳がぴくっ。
あの“ちゅ~る”の歌、聞いてるだけでも猫ちゃんたちの様子が目に浮かびます。
軽快なメロディにやさしい歌声、猫ちゃんたちの喜んでいるお顔。
うちの子も大のお気に入りのちゅ~るは、おやつや食欲のないようなときのご飯のトッピングにもピッタリです。
スティック1本が食べきりサイズなので、手軽に水分も補給できますね。
猫ちゃんに大満足してもらえるチャオちゅ~る、おすすめです♪

桜京

最新記事 by 桜京 (全て見る)
- 冬に向けてやってあげたい!猫ちゃんのための冬支度のポイント7つ - 2018年12月29日
- 猫あるある8連発!みんなもきっと共感する猫ちゃんの謎行動♪ - 2018年8月10日
- 猫ちゃんに○○されたら愛されている証拠!猫の愛情表現を見逃すニャ☆ - 2018年8月4日